【part.FINAL】CATCH THE BOMBER /キャッチザボマー 完売御礼!【いいだゲームズ】
- 2021.04.24
- Bomber ボードゲーム自主制作
- Bomber, CatchTheBOMBER, IIDAGAMES, いいだゲームズ, ゲムマ2021春, ゲームマーケット2021春, 推理, 正体隠匿, 自主制作

ご無沙汰しております。いいだです。
ゲームマーケット2021春、おつかれさまでした。
初参加にして初制作のゲームで初出展。
右も左もわからぬまま駆け抜けた約1年間でした。
拙作『CATCH THE BOMBER』はなんと・・・・・・
開始2時間で
当日分完売!!
結果的に大成功を収めたゲムマ2021春でした。
具体的な数値を出しながら、最後のレポートとして書き記します。
後続の優秀なデザイナーさんに捧げます・・・!!
▷当日用意したもの!

ゲムマ出展者による持ち物レポート、探してみるとわかるんですが全くない!!
これが参考になればよいなと思って書き留めておきます!!
必須項目は◎印をつけています!!
◎CATCH THE BOMBER 130個
◎B1ポスター(ラクスルで¥2000-)
◎ポスタースタンド(借りた)
◎POP(値段/ジャンルがわかるように)
◎テーブルクロス(amazonで¥1000-)
◎お釣り(500円玉/1000円札で3万円分)
◎人間(雇いました)
◎予約者リスト(事前にExcelでチェックリスト作成)
◎お昼ご飯・お菓子・飲み物
・手提げビニール袋(持ち帰りが楽なように)
ざっくりここらへん用意していきました!
つまるところ、ビニール袋以外は必須な持ち物ばかり!
強いて言えば、お釣りはもう少し少なくてもよかったかもしれません。
キャッチザボマーは¥2500-で販売しましたが、来場者の方々の配慮が素晴らしく、2500円ぴったりでお支払いいただくことが多かったです。札が嵩張るので、財布は大きめのものを用意した方がよいと思われます!
逆に、今度は絶対持って行こう・・と思ったもの。
◎ウェットティッシュ・・・紙幣の収受などで手が擦り切れてしまった。
◎チラシ・・・完売後に「チラシとかないですか?」とかなり聞かれた。
◎大量の在庫・・・明らかに、もっと持っていくべきでした。。。
◎人間・・・3人いるとなお他ブースゆっくり回れたと思います。
ソロはかなり厳しいので、必ず助っ人を頼みましょう。その場合、なかなかの労働をお願いすることになるため、きちんと謝礼を用意しましょう!!交通費もばかになりませんのでご注意を!!
▷売上詳細!
・当日持ち込み数・・・130個
・内予約数・・・80個
・当日分・・・50個
開始2時間で当日分50個が完売。
16時時点で予約分中125個を販売。
¥2,500- * 125 = ¥312,500-!!
当日の「予約キャンセル」を考慮しておらず、5個はそのまま持ち帰り、後日BASEにて放流しました。ありがたいことに、3日足らずで5個全て売ることができたため、実質¥325,000-といったところでしょうか。
まさか、開始2時間で売り切れるとは思っておらず、少し放心状態が続きました。。
▷これからの展望!
実は、今回200部刷った『CATCH THE BOMBER』ですが、完全に手元の在庫が空となりました!!
現在はJELLY通販様でのみ、僅かながらご購入いただけます!!
なんと【人気ランキング】にもまさかのランクインです・・!!
優秀な友達の作品ばかりで光栄です・・!!
今後は、より多くの方にもっともっと届けるため、
重版を予定しております!!
部数は未定ですが、200~300個ほど刷り、様々なところに委託販売をお願いしようと考えております。
ゲムマが終わって一息つけるかと思いきやそんなこともなく、また慌ただしい日が続きますが、自分のゲームのためならなんだってできてしまう!!これが子をもつ親の心情なのでしょうか。
まずは説明書の抜本的な見直しと、デザインの強化、チップのアップグレードなどを考えなければ・・!!
とにかく頑張りますので、ちょこちょこチェックしていただければと思います◎
ほんとは重大発表があるのですが・・それはまた今度で!
さいごに。
お買い上げいただいた皆様、
ブースに立ちとまり話を聞いてくださった方々、
あたたかいお言葉をかけていただき、本当にありがとうございました。
『キャッチザボマー』は僕が1人でシステムを構築し、孤独にグラフィックデザインを学び、練り上げてきたゲームではありますが、量産型佐藤さんに大量のイラストを描いてもらい、たくさんの方々にテストプレイしていただいたおかげで、なんとか製品として世に出すことができました。
また、初めてのゲームマーケット参戦につき、YUTRIOのゆーせーさんとアキヤマさん、ダイシーワークスのImpalaさん、みのりくんやなみきくんにはたくさんのアドバイスと応援をいただきました。彼らの熱いモチベーションに感化されなければ、こんなに頑張れはしなかったと思います。みんなで楽しむことができてよかったです!ありがとう!
これから、新鋭ゲームデザイナーとしてどんどんゲームを生み出していきます!
次回作、早くも着手していますので、また秋ゲムマにてお会いしましょう!!
今後とも、応援のほどよろしくお願いいたします!
では!
-
前の記事
【ルール】CATCH THE BOMBER /キャッチザボマー【FAQ】 2021.04.20
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く